食の力で、
うまいがつながる未来を。
東京大学Agrlien(アグリアン)は、2017年に東京大学の農学部に所属する学生が立ち上げた農業サークルです。
食の力で、うまいがつながる未来を。を理念に、農産物の栽培や販売などの活動を行なっています。現在は大学の垣根を越え、多様な所属・学年で構成されるメンバーが、楽しみながら農業の現場を学んでいます。
News
新着情報
2023年10月18日
11月24〜26日に駒場祭に出店します
2023年4月19日
4月21日夜7時56分より日テレ「沸騰ワード10」にて下中たまねぎが紹介されます
2023年3月31日
体験参加・新規入会募集中!
2022年11月27日
玉ねぎの植え付けを実施しました
2022年11月18日
ラジオNIKKEI「農のミライ」に出演しました
2022年9月10日
千葉県大網白里市での活動をスタートしました
2022年6月7日
満天青空レストランで放映予定
Media
メディア掲載
2023年4月21日
沸騰ワード10|日本テレビ
2023年4月1日
すごい!学生団体|学生新聞
2022年11月18日
農のミライ|ラジオNIKKEI
2022年6月11日
満天青空レストラン|日本テレビ
2021年6月22日
ヨコハマスタボ|マリンFM
2021年5月3日
街角リポート|FMヨコハマ
新規メンバーを通年で募集中
大学・学年を問わず新規メンバーを募集しています。まずは、見学・体験に参加し、活動の内容や雰囲気を見てみてください。
また、ご質問や不安なことがあれば、気軽にご連絡ください。返信まで少しお時間とる場合もありますが、メンバーが疑問にお答えします。